「苗木で小さな森づくり」として、 今までダーチャオープンデーなどで苗木の販売のみに留まっておりましたが
4月以降は徐々に「土を健やかに育てながらの庭づくり」として

『苗木の成長とともに、豊かな土が育まれ、環境が整ってゆくこと』に共感いただける方々と庭づくりをさせていただけたらと思います。
いずれ地域の木々の密度も濃くなり、街のなかに森が再現してゆく…そんなイメージを一緒に描いてみませんか?
苗木を植える場所は各々のご判断におまかせしていましたが、‶どこに植えたらよいのかわからない“というお声は多く、環境も良くしながらの植樹の価値に気付いた方々へのフォローができかねていました。ほかにもこのような方々がいらっしゃいます。
●小さな庭でも森のようなそよ風や木漏れ日を味わいたい ●土地(環境)をよくする植え方がいまいちわからない ●本からの知識などで理解はしても、実際の土地に落とし込むことができない ●大掛かりな植栽工事は予算的に厳しい ●プロの手を借りなくてもできる部分は自分でやりたい
お部屋の窓からの庭景色、道路や隣との境、周辺の環境とのバランス、将来的にどうしたいのか、木々たちとどう付き合っていきたいのか…そのようなこともお聞かせください。
私たちのアクションが、自分たちだけでなく環境にとってもよい行いであること、そして負担なくできることがあるということ、みなさんと感じとってゆきたいです。
ひとつひとつ個性のある現場、土地をよみながら、みなさまのご要望を聴き取りながら、精一杯その土地と対話しながら力を注いでいきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
そして今回の恵まれた環境に心から感謝しております。
周囲に還元、循環できますように…
具体的にご準備いただきたいものや現地調査の流れや費用などの詳細に関しましては後ほどとりまとめてHPにアップいたします。
Comments